婚活テクニック

男性は結婚するのが怖い?結婚したくない理由を知って効率よくアピールしましょう

男性は結婚するのが怖い?

こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。

男性って実は結婚するのが怖いんです。

内閣府の男性の生涯未婚率は約23%で女性の生涯未婚率は約14%。男女比はほぼ1:1なので男性の生涯未婚率の方が女性よりも高いということは、結婚をする人は何回もして、結婚しない人はしないということなんですよね。

でもなんで男性って結婚を怖がってしまうのでしょうか?

実は男性が結婚を怖がる理由は2つあります。一家の大黒柱になるのはそれほどのプレッシャーがあるんですよ。

この男性が結婚を怖がる理由さえわかれば効率的にアプローチをするので、まずは男性のことをしっかりと学びましょう。

男性が結婚を怖がる理由はこの2つ

男性が結婚を怖がる2つの理由
  1. 「今の収入で家族を養うことができるのか」「子供を養育することができるのか」といった経済的な不安
  2. 「今の自由が無くなるのではないか」といった自由が無くなることの不安

1つ目の経済的な不安については、今の世の中は共働きが主流ですが、男性の中には「俺が養っていかないと」と思っている人が多いです。

男性にとって仕事は人生の要。仕事がうまくいっていないと結婚を考えるどころではありません。

また2つ目の自由が無くなることの不安はあなたにも当てはまるのではないでしょうか。

ちなみに私は一度結婚しているからこそ、この自由が無くなることの不安はよくわかります。お金を自由に使えなくなったり、自由に出かけることも難しくなったり・・・。

でも夫婦でルール作りをすれば自由でいられますよ。例えば毎月3万円はそれぞれのおこづかいとか、土曜日は自由に出かけちゃっていいとか。

なので結婚をしたからって必ず自由が無くなるということはありません。

 

結婚を恐れている彼に、

  • 「結婚をしても子供ができるまでは私も働くから、あなた1人で頑張って働かなくても大丈夫」
  • 「結婚をしてもそれぞれ自由な時間やお金を作ろう」
  • 「あなたが健康でいられるように栄養のある料理を作るね」

といったアピールをすれば、「結婚をしても大丈夫かも」と彼に思わせることができます。

結婚をする前は結婚のデメリットを彼に感じさせないことが肝心ですよ。

よーこ
よーこ
自分の力で幸せになろうという気持ちが大事!

甘えられる女性になるための練習法

男性が思わずプロポーズしたくなる女性には共通点があります。それは『甘え上手な女性』。

男性はどんな人でも「頼りになりたい」という想いがあります。そして頼られると「俺が守っていかないと」という気持ちになるんですよね。

甘え上手な女性は男性をヒーローにします。男性のヒーローの夢は大人になってもずっとあります。

もしあなたが人に甘えることができないなら、まずは「大丈夫です」という言葉を封印しましょう。「大丈夫です」の言葉を「ありがとうございます」に変えるだけでOK。

  • 「ペットボトルの蓋を開けましょうか」→×「大丈夫です」〇「ありがとうございます」
  • 「荷物持ちましょうか」→×「大丈夫です」〇「ありがとうございます」

これだけでずいぶんと甘え上手になれますよ。

よーこ
よーこ
まずは身近な人で挑戦!会社の同僚や友人でやってみましょう

結婚をしようとしない男性にはこう対処すべし!

結婚願望がある男性を見つける』とすぐに結婚することができますよ。

結婚相談所で男性を探すと、出会ってから3ヵ月、早いときは1ヵ月ぐらいでプロポーズされるということも普通です。

なので結婚願望がある男性と付き合うのが手っ取り早いのですが、世の中の男性で結婚を意識している人なんてそんなに数多くいませんよね。特に年下男性の場合はまだ結婚を考えていないかも。

でも結婚願望がない彼とズルズル付き合っているのは時間の無駄です。早いうちから彼の結婚の意思をしっかり聞いておきましょう

今が一番若いのです。時間の無駄遣いはしないように。

よーこ
よーこ
いつかは結婚を考えるようになるかも・・・という想いは捨てましょう

まとめ:『彼に効率よくアピール』『甘え上手』『結婚の意思を確認』、付き合い始めたら早めにやりましょう

彼の結婚の恐怖は2つ、

  1. 経済的な不安
  2. 自由が無くなることの不安

まずはこの不安を取り除くように彼にアピールをしましょう。

そして男性に結婚を意識させるよう、『甘え上手な女性』になるのです。「大丈夫です」という言葉は使っちゃダメですよ。

そして付き合っている最中に彼の結婚への意思をしっかりと聞きましょう。「変な空気になったらどうしよう」なんて心配しないで。というか結婚する人とは何でもいいかえる関係じゃないと。

デートのたびに「結婚!結婚!」というと彼も嫌になりますが、一度「私との将来どう考えている?」って聞いてみてください。誠実な彼ならしっかりと答えてくれますよ。

時間は有限!早めに彼に結婚を意識させて、さっさと結婚を決めちゃいましょう。

おしまい

参考図書

ABOUT ME
ひより
私は2020年9月に離婚が成立し、現在4歳の息子を育てているシングルマザー。 「結婚→離婚を経験したけど、今度こそ最高な相手と再婚をしたい」という人を応援しています。 シンママの婚活はマッチングアプリを使うのが一番!マッチングアプリを中心に、婚活の極意などを紹介しています。