婚活テクニック

いつも初デートで終わってしまうと悩んでいるあなた必見!デートの極意3か条を紹介

デートの極意3か条

こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。

初デートでいつも終わってしまうと悩んでいませんか?

初デートで終わってしまうともやもやしますよね。私の格好がいけなかったのか、それとも話がつまらなかったのか・・・。

でもちゃんとしたルールを守ってデートすれば、必ず2回目のデートをすることができますよ。

大事なことは、

男が本能的に嫌がる言動をしない

さて今回は初デートで絶対にやるべき3つを紹介します。まずは本命ではなく、いろんな人にやってみて技を磨いてくださいね。

初デートでは常に笑顔でうなずく

初デートのときが「はじめまして」ですよね(会社の同僚とかでもう顔も性格も熟知している場合は除く)。

マッチングアプリで知り合った男性ととの初デート、誰かからの紹介での顔合わせ、結婚相談所の人との初お見合いなど。そういうときは最初にチェックされるのはあなたの見た目・外見・表情です。

男性好みの見た目にすることは最低条件ですが、もう一つ大事なことは表情!つまり笑顔です!

人って誰かから認められたい生き物なんですよ。なので会話をしている最中に笑顔でうなずかれたら「あ、この人自分のことをわかってくれる・・・!」と感動してくれるんですよね。

相手が笑顔でうなずいてくれると、こっちも会話が楽しくなりますよね。つまり相手も同じ。

私なんて初対面の人とはいつも笑顔だから、家に帰ったら顔が疲れ切ってますよ笑。

相手がわかってくれないと意味ないので、できる限り大げさにやるのがポイントです。

よーこ
よーこ
笑顔でうなずく!コミュニケーションをとるときに一番大事ですよ

リアクションは大げさに

笑顔でうなずくことが普通にできるようになったら、次はリアクションを大げさにやってみましょう

例えば待ち合わせ場所に彼が先に来ていて、待ち合わせ場所に向かうときに遠くから手を振ってみるとか。小走りで近づいていくとか。

天真爛漫な女性は男性に魅力的に映ります

料理を食べている最中に「美味しい!」とか「○○さんとデートできてすごくうれしい!」とか積極的に言ってみてください。

恥ずかしいとか思ってはいけませんよ。こういう言葉は相手を喜ばせるためにあるんです。相手をいい気分にさせてあげようと思ってぜひやってみてください。

よーこ
よーこ
嫌いな人・苦手な人にもやってみると変化が現れますよ

重要なのは話すのではなく『聞く』

会話をしているときって自分の話したくなると思いますが、じっと我慢してください。まずは相手にたくさん話をさせてから。自分の話をするのは相手が自分にぞっこんになってからにしましょう。

でもこの『聞く』技術ってかなり奥が深いんですよね。

まず人の話を聞いていると、自分の話をしたくなる。例えば「私もそこに旅行したことある」とか「その本おもしろいよね」とか。

そしてつまらない話になると別のことを考え始めちゃったりしません?「あーそろそろ美容院に行きたいなー」とか。例えば授業中に先生の話を聞かずにぼーっとしちゃうあれと一緒。

人の話を聞くのって集中力を使うんですよ。自分の話をしたくなるのをぐっと我慢しながら聞く。頑張りましょう。

でもそうやって相手の話をじっくり聞いたら、相手は気持ちよくなってあなたのことが気になり始めますよ。

ちなみに男性には相手の強み、人よりも優れているところを見つけて、その出来事をじっくり聞くと喜びますよ。

よーこ
よーこ
相手をぞっこんにさせるためには戦略が大事

まとめ:この3つを鍛えれば、初デートで終わることはなくなりますよ。

今回紹介した3つの方法、

  • 初デートでは常に笑顔でうなずく
  • リアクションは大げさに
  • 重要なのは話すのではなく『聞く』

この技をマスターすれば必ず初デートで終わる女性からは卒業します。

でもこの3つの技術はいきなり好きな人の前でやってもうまくいきません。

まずは身近な人から、会社の同僚や先輩・上司、男友達などにやって訓練してください。

みんなあなたに優しくなりますよ。

よーこ
よーこ
モテすぎちゃったらごめんなさい

おしまい

参考図書

ABOUT ME
ひより
私は2020年9月に離婚が成立し、現在4歳の息子を育てているシングルマザー。 「結婚→離婚を経験したけど、今度こそ最高な相手と再婚をしたい」という人を応援しています。 シンママの婚活はマッチングアプリを使うのが一番!マッチングアプリを中心に、婚活の極意などを紹介しています。