婚活テクニック

女性からデートに誘っても大丈夫!さりげなく女性から男性をデートに誘う方法

さりげなく女性から男性をデートに誘う方法

こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。

デートは男性からでなく、女性から誘ってもいいんですよ!

積極性のない男性もいるので、女性側からグイグイ誘わないとデートできずに終わってしまうこともあります。

今回は15個のデートに誘うためのフレーズを紹介するのでぜひやってみてください。

ちょっと緊張しますが、勇気を出してね。

デートとは思わせない!目線ずらし作戦

「デート」という言葉を使うのはちょっとハードルが高いですよね。なのでデートだと思われないように男性を誘うのがポイント。

  • 「あそこの動物園でパンダが産まれたんだって!一緒に見に行かない?」
  • 「ラーメンを食べに行きたいけど一人では行きにくいから一緒に行ってくれない?」
  • 「東京駅のプロジェクトマッピングがすごいみたいだから一緒に行って欲しいな」

『デートではない』ので相手の男性も誘いに乗りやすいですよ。

よーこ
よーこ
男性の得意なことや好きなことがいいですよ

先輩!相談があるんです作戦

悩みを相談しちゃう作戦です。例えば、

  • 「パソコンを新しくしたいけど、何を買えばいいのかわからないから一緒についてきて欲しい」
  • 「仕事がうまくいっていなくて、ちょっと悩みにのって欲しいな」
  • 「父の日のプレゼントをどれにすればいいのかわからないから、一緒に選んでくれない?」

相談する内容は男性の得意なこと・好きなことにしましょうね。この作戦はやりやすいから、私が一番使う方法です。

「1時間だけ・・・」とか時間を決めると男性としては誘いに乗りやすいですよ。ちなみに時間が過ぎても別に問題ありません。

よーこ
よーこ
相談してもらったあとは「お礼に・・・」ということでまたデートに誘いやすいです

困ったな・・・力を貸してください作戦

自分の困りごとでも相手の困りごとでも構いません。

  • 「ボタンがほつれてるよ。直そうか?」
  • 「ちゃんとご飯食べてる?料理作ってあげるよ!」
  • 「パソコンが壊れちゃった・・・。見に来てくれませんか?」

男性は頼られるのが好きですからね。自分で何とかできるにしても、できれば頼っちゃいましょう。

よーこ
よーこ
引っ越しの準備を頼むのもオススメ

みんなで一緒に遊びに行こう作戦

どうしてもデートに誘えない!というのであればみんなを使う作戦はどうですか?

  • 「同期でバーベキュー行こうよ!」
  • 「久しぶりに同窓会しない?」
  • 「ハロウィンだし、みんなでディズニーに行こうよ!」

みんなで作戦は男性も気楽に参加できます。

ちなみに一緒に参加する友達にはちゃんと好きな人のことを話して、バックアップしてもらいましょう。意図的に2人きりの時間を作るのです。

よーこ
よーこ
友達経由でたくさん魅力や良さを彼に伝えてもらいましょう

もしデートできたらうれしいな・・・作戦

これはハードルが高い!

  • 「もし○○さんと食事に行けたら楽しいだろうな」

というようなことを言うんですよ。

相手の反応がよかったらそのままデートに誘えるのですが、まずそんなことをいうのがハードルが高すぎる・・・。

できる人はぜひやってみてください。

よーこ
よーこ
私には無理ですー!

選択肢を与えているようで与えない作戦

選択肢を与えている与えていない作戦。ダブルバインドと呼ばれる営業方法です。例えば、

  • 「フランス料理とスペイン料理、どっちを食べに行く?」
  • 「東京と横浜、どっちに遊びに行く?」
  • 「動物園と水族館、どっちを見に行きたい?」

この方法は便利だから、私も息子に対してよく使っちゃうんですよね。「ご飯食べる?それともお風呂に入る?」って笑。

他にも選択肢はあるけど、あたかもないように感じちゃうんですよ。

よーこ
よーこ
強気な女性はぜひやってみてくださいね

「ノー」のあとは「イエス」って言っちゃうよね作戦

心理学では『フット・イン・ザ・ドア』と呼ばれるコミュニケーションの方法。まずは相手に「ノー」と言わせてから「イエス」に誘う作戦です。

  • 「温泉旅行に行こうよ」→「無理だよ」→「じゃあディナーを一緒にしよう」

この方法だとディナーに行くハードルが低く感じますよね。ふざけながら誘ってみてください。

よーこ
よーこ
ポイントはユーモラスに伝えることですよ

連続「イエス」作戦

何度も「イエス」って言っていると、「ノー」って言いにくくなるんですよね。一貫性の法則です。

  • 「甘いもの好きだよね?」→「うん」→「チョコレートも好きだったよね」→「そうだよ」→「じゃあ今度チョコレート専門店に行かない?」→「うん、いいよ」

みたいな感じ。でもこの方法は相手のことを深く知らないと難しいんですよね。

よーこ
よーこ
相手へのリサーチをしっかりやってから挑戦してみてください

私の『始めて』を一緒に・・・作戦

男性は「始めて」という言葉が大好きです。なんでも一番になりたがるんですよね。

  • 「ボルタリングをやったことないので、一緒に行きませんか?」
  • 「季節限定のイベントに行きましょう」

などなど。興味があるけど、誰か一緒に行ってくれる人を探しているんですっていう感じだと気軽に誘いやすいですよ。

よーこ
よーこ
ちょっと変わったものの方が面白いかも

「運命」という言葉を使って誘っちゃおう作戦

「運命」という言葉を使うのはちょっとハードル高いですが、一応紹介します。

  • 「あなたと私、相性が99%だったよ」
  • 「住んでいるところがご近所だったなんて運命だね」

誰か友達に「あなたとあの子は絶対合うと思う」とか言ってもらうのもオススメ。

よーこ
よーこ
占いや運命が嫌いな男性には使わないように

自分のホームか相手のホームを使う作戦

自分の行きつけに連れていくか、相手の好きなところに行く作戦です。

  • 「最近お肉専門店にはまっているんだけど、一緒に行ってみない?」
  • 「確か巨人ファンだったよね?野球応援に連れて行って欲しいな」

相手のホームに自分が行く方が成功率がアップします。

よく男性が初デートに自分の住んでいるところの近くを設定するのは、自分が行きなれているところでいい格好を見せたいからなんですよ。

よーこ
よーこ
男性がよく行く場所にデートするのは、相手のことがより深く知れるのでいいことですよ

「ありがとう!お礼します」作戦

何か相手にしてもらったらすぐにお礼デートをしましょう。誘うのも簡単なのでオススメです。

  • 「今日はありがとうございました!今度お礼させてください!」

これを言えば完璧。相手に迷惑をかけたときは「お詫びをさせてください」といって、デートに誘いましょう。

よーこ
よーこ
人の好意は断りにくい!

新店舗の開店祝いに行こう作戦

この作戦は難しいですね。誰か知人がお店を始めたらぜひ使ってみてください。

  • 「友人がお店を開いたから一緒に行って欲しい」

といって誘うのですよ。

よーこ
よーこ
普段から友達が多い人にオススメの作戦

友達の発表会についてきて作戦

友達の発表会についてきてもらうのもちょっと難しいですよね。

  • 「友達がピアノの発表会に出るから一緒に行きませんか?」

というふうに誘うのですが、まぁそういう友達がいないと厳しいです。

よーこ
よーこ
発表会をするような友達がいないなら別の方法でデートに誘いましょう

あなたのビジネスを応援します作戦

男性のビジネスに有益になるように友達やお店を紹介する作戦です。

  • 「投資に興味があるって言ってたよね?投資家の友達がいるんだけど会ってみる?」
  • 「今度の接待にオススメのお店を見つけたから一緒に行こう」

男性は仕事を応援してくれる女性には惹かれます。

最初はビジネスだけのつながりかもしれませんが、会えば会うほど惹かれてくれるので、積極的に利用していきましょう。

よーこ
よーこ
仕事をしている男性を支えてあげて!

まとめ:自分に合う方法で相手の男性を誘ってみてね

今回は15個のデートに誘う方法を紹介しました。

ちなみに私は相談作戦デートを一番使います。仕事で困ったときに「プログラムを来週中までに作らなくちゃいけないのにわからなくて困っている」といって、男性を落としたことが笑

そのあとに相談作戦デートは問題解決もするし、そのあとにお礼デートもできるから一石二鳥ですよ。

ぜひ使ってみてください。

おしまい

参考図書

ABOUT ME
ひより
私は2020年9月に離婚が成立し、現在4歳の息子を育てているシングルマザー。 「結婚→離婚を経験したけど、今度こそ最高な相手と再婚をしたい」という人を応援しています。 シンママの婚活はマッチングアプリを使うのが一番!マッチングアプリを中心に、婚活の極意などを紹介しています。