こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
デート中にスマホをいじっていませんよね?
「一日中スマホを見てないと気になってしょうがない」という人もいるかもしれませんが、デート中にスマホを見るのはアウトです。
だって一緒にいる相手に失礼ですもの。
デート中にスマホを見るのは、『わからないことを調べるとき』『次のデート先をリサーチするとき』ぐらいにしておきましょう。
デートでのスマホは基本的にNG!
デートがつまらなくても、デート中にスマホをいじるのは相手に失礼です。
相手がトイレに行っている間の待ち時間にちょこっとやる分には問題ありませんが、相手がそばにいるときにスマホをいじるのはやめましょう。
次のデート先を決めるとか、わからないことを調べるぐらいならOK
2人の関係がまだ浅い状態で、デート中にスマホをいじるのはNG。
ですが、わからないことを調べたり、次のデート先を決めるのにスマホを触るのは問題ありません。
話題の提供のためにスマホをいじるのも大丈夫。
「デートを楽しんでいる」という気持ちが伝わるようなスマホいじりなら、相手も不快な気持ちになりませんよ。
彼がデート中にスマホをしていて不満なら文句を言おう
もし彼がデート中にスマホをしていて不満なら、優しく文句を言いましょう。
「スマホじゃなくて私の方を見て」と可愛く言えば、彼も不快な気持ちにはならないでしょう。
一番やってはいけないことは、不満をずっとためて、いつか爆発して思いっきり文句を言ってしまうということ。
不満は小出しにする。相手が嫌な気持ちにならないように優しく言う。
相手への思いやりが大事ですよ。
デートがつまらないなら早めに切り上げる
もしデートがつまらなくて、スマホをいじりたくなってしまったら、早めにデートを切り上げるようにしましょう。
つまらないデートを続けていても時間のムダ。
スマホを見て、「あ、この後友達と遊ぶ約束をしていたんだ!ごめんね」と言って帰るようにしましょう。
嘘も方便ですよ。
まとめ:デートは相手の時間を使っているという意識を持って
デートはあなただけでなく、相手の時間も奪っているのです。
デートがつまらない、今後この人とつながりは持たない、というのであれば、デートを早めに切り上げてしまうのがやさしさですよ。
時間つぶしにスマホをいじるなんて、自分も相手ももったいないです。
時間は有限!
2人きりのデートのときはスマホをいじらずに、楽しみましょうね。
おしまい