こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
婚活を始める前に、まずは結婚できる自分になりましょう。
「わざわざ婚活のために自分を変えるの・・・?」と思っているあなた、今まで結婚相手に出会うことができなかったのですから、自分を変えないと結婚できる可能性は低いと思いませんか?
自分を変えることは30代以降に幸せな結婚をする人にとって共通の必須事項です。
でも突然『自分を変える』といっても難しいですよね。
今の環境を変えなくてもできる、自分を変える方法を紹介します。
3つのステップを踏めば、あなたも結婚できる自分に変えることができますよ。
ステップ1:自分の『棚卸し』をする
『棚卸し』とは、あなたが世の中ではどのようにみられているかを客観的に考えてみることです。
「友達よりは若く見られている」「同僚よりはファッションセンスがいい」というのはただの自己満。男性がどう思っているかは全く違いますよ。
自分の市場価値を判断する棚卸しチェックをして、自分が結婚しやすいかどうかを確認しましょう。
- 現在の年齢は?(A.30歳以下、B.31~34歳、C.35歳以上)
- ここ1ヵ月で新しく出会った人の数は?(A.5人以上、B.1~4人、C.0人)
- 年収はどれぐらい?(A.350万円以上、B.350~300万円、C.300万円以下)
- 貯金の金額は?(A.200万円以上、B.200~50万円、C.50万円以下)
- 生活の基盤はどこ?(A.都内近郊に一人暮らし、B.A以外の地域で一人暮らし、C.実家)
- 最近コスメ用品を買ったのはいつ?(A.1ヵ月以内、B.1~3ヵ月以内、C.3ヵ月以上前)
- 『彼氏いない歴』はどのくらい?(A.3ヵ月以内、B.3ヵ月~1年以内、C.1年以上)
- 平日の過ごし方は?(A.週2回以上はアフター5を楽しんでいる、B.週1回はどこかに出かける、C.毎日、直帰する)
- 休日の過ごし方は?(A.1日は必ず予定が入っている、B.月1~3回は予定が入る、C.ほぼ家にいる)
Aが多いほど結婚しやすく、Cが多いと結婚しにくいです。
Aが多いなら自分は魅力的だと理解し、婚活に積極的になりましょう。逆にCが多いならAに近づけるように努力をしてください。
ステップ2:自分の『ブランディング』をする
『ブランディング』とは、自分をどう相手に見せるかということです。
自分の棚卸しでCが多かった人も、ブランディングが上手くできれば魅力は2倍、3倍に膨れ上がります。
「家庭的な女性?」「癒し系の女性?」「賢い女性?」、自分が最も魅力的に見れるカテゴリーを選びます。
そしてその自分が魅力的に見てるカテゴリーが決まったら、それに向かって努力するのみ。
「家庭的な女性」に見られたいなら、料理ができるアピールをする。「癒し系の女性」に見られたいなら女性らしいファッションと笑顔を忘れない。「賢い女性」なら本やニュースを読んで知識を増やす。
ステップ3:結婚相手となる『ターゲット設定』をする
自分の棚卸しで今の市場価値を理解し、ブランディングで自分のアピールポイントを決めたら、次にすることはどんな男性にアタックしていくか『ターゲット設定』です。
ターゲット設定が上手くいかないと、自分のアピールも空振りに終わってしまいます。
「家庭的な女性」なら一人暮らしが多くて寂しさを感じている男性、「癒し系の女性」なら仕事でストレスが溜まっている男性、「賢い女性」なら一緒に切磋琢磨していきたいと思っている男性。
こんな感じに自分のアピールが有効に発揮できるような男性にアタックしていきましょう。
まとめ:結婚のチャンスをつかむためには『出会える自分』に変わることが大事
今回紹介した3ステップ、
- 自分の棚卸し
- 自分のブランディング
- ターゲット設定
をきちんと進めれば、必ず結婚できるあなたに変身することができるでしょう。
紙もペンもいりません。自分の意識を変えるだけです。
婚活は就活と同じ。まずは自己分析からですよ。
おしまい