こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
お家デートはとても楽しいですよね。ずっとゴロゴロまったりできて。
でもお家デートは彼氏または彼女が一人暮らししていないとできません。
私はお家デートに憧れて、社会人になった時に一人暮らしをしました。彼とはお互いのお家を交互に行って、だいたい週一でお家デート。でも私がお家デートでストレスをためるようになっちゃって、別れちゃったんですよ。
お家デートは楽しいものですが、気をつけないと不満が溜まって、ケンカや別れの原因になってしまいます。
今回はお家デートをしたことがある私が、お家デートの良いところと悪いところを紹介します。
お家デートの良いところ3つ
魅力1:2人きりでゴロゴロすることができる
外デートだと2人きりでゴロゴロするところってないですよね。
外でたくさん遊んだあとはゆっくりと休みたいのに、休む場所がなくて困ったことありませんか?
外で休む場所といえば、
- ホテル
- カラオケ
- ネットカフェ
ぐらいでしょう。くつろぐことはできますが、お金がかかってしまいます。
ホテルならゆっくり過ごせますが、カラオケやネットカフェだと他人が気になってしまいます。
それで結局どこかのカフェに入って、お茶してデートが終わるんですよ。
お家デートだと時間を気にせず、お金もかけずにずっとゴロゴロすることができます。
外デートで疲れたあとにお家で休む、すごくオススメですよ。
魅力2:デート先に悩むことがない
デートのたびに外に遊びに行くと、デート先に困りますよね。
付き合ったばかりはいろんな場所に出かけますが、ずっと付き合っていると行く場所が無くなるんですよ。
クリスマスやバレンタインデーなどのイベントがあるといいんですけど・・・。
デートする場所に困ると、会うのも面倒になります。
お家デートだと刺激は少ないですが、とりあえず一緒にいたいのであれば問題ありません。
毎回お家デートだとそれもつまらないので、外デートとお家デートを交互に楽しむのがオススメですよ。
魅力3:夫婦生活もどきを楽しむことができる
結婚を考えて付き合っていると、この人と結婚したらどうなるんだろうと考えますよね。
結婚前に同棲という手段もありますが、同棲にも良いところ・悪いところがあります。
同棲の良いところ・悪いところ
- 夫婦のような生活を楽しめる
- 一人暮らしより二人暮らしの方がお金がかからないので経済的
- 結婚よりもハードルが低い
- 同棲を始める前に親に挨拶をしなければいけない(しなくても同棲はできますが、やっておいた方が良いです)
- 同棲に満足すると結婚する時期を逃してしまう
- 離婚よりも別れやすいので、突然別れを切り出されることもある
- 結婚していないので扶養に入ることができない(お互いがしっかり働いている場合は関係ない)
- 周りから早く結婚しなよとせっつかれる
同棲よりもハードルが低く、夫婦のような生活を楽しめるのがお家デート。
相手の家に泊まりに行くと、自分の私物がないので不便ですが気軽です。
お家デートの悪いところ5つ
注意点1:だらだら過ごしてしまう
お家デートで私が一番ツラかったことです。人にもよるかと思いますが、お家デートだとゴロゴロ過ごすことになるでしょう。
例えば、
- 朝はお昼まで寝ている
- 布団の中でゴロゴロ過ごす
- 家でゲームや映画鑑賞する
など。
家でずっとゴロゴロ過ごすのが好きなのであれば大丈夫ですが、私は休みの日でもきちっとした生活をしたいんですよね。
せめて朝は早く起きたいのですが、相手が寝ているとやることがないので、そのまま布団の中でゴロゴロ・・・。
自分の家だとやることがあるのですが、相手の家で1人ってつまらないです。
せっかくお家デートしているのに、寝て終わるのももったいない。
お家デート中では相手に合わせて生活をしましょう。
注意点2:相手のだらしない姿を見てトキメキがなくなる
お家デートだと、彼氏も彼女もだんだん素の部分が出てきます。外だとキチッとしていても、家だとだらしない姿を見せるようになります。
私が彼に対して残念だと思ったことは、
- ヒゲを剃らない
- 部屋着がくたびれている
- 家事を全くしない
ということでした。
相手の本来の性格は付き合いが長かったり、同棲や結婚すればいずれわかることなのですが、付き合ってすぐ知ってしまうとがっかりしてしまいますよね。
せっかく付き合ったのだから、できるだけ長くドキドキして楽しく過ごした方がいいでしょう。
初めてのお家デートではだらしない姿を見せないように。
注意点3:マンネリになりがち
お家デートってやることが決まっていますよね。
私の場合は、
- お酒を飲む
- エッチをする
- 次の日は昼まで寝ている
- 起きたら適当にご飯を食べる
- あとはゲームをする
- 夜だけどこかに食べにいくという流れでした。
毎回のお家デートが同じだと飽きます。
一緒にいるだけで楽しいのですが、彼がずっと1人でゲームしている時は「私のいる意味ないよね」と何度も思いました。
毎回のお家デートで刺激を求めるのも大変なのですが、たまにはいつもと違うことをしましょう。
注意点4:気分が乗らなくてもエッチの雰囲気になる
これについてはすごく困っていました。女性って生理周期で気分が変わるんですよ。
例えば、
- 生理前はイライラして落ち込みやすい
- 生理後は気持ちがハッピーで活動的になる
など、人によって変化の度合いは異なりますが、どの女性でも気分の浮き沈みはあります。そして性欲についても変化します。
私の場合、生理直前や生理中は「私の体に触れるな」という気持ちになりますが、生理前はムラムラしてしまいます。
それなのにお家デートをするとほぼ必ずエッチな雰囲気になるんですよね。それがすごくイヤ。
気分が乗らない時のエッチはとてもツラいんですよ。
私は生理前のイライラや生理痛が少ない方ですが、女性の中には私よりも生理の症状が重い人がいます。
彼女の様子をしっかりと見て、少しでもエッチをしたくなさそうな雰囲気を出してきたら、その日はエッチをせずにゆっくりと過ごしてあげましょう。
注意点5:家に行く方の負担が大きい
家に呼ぶ方も部屋の片付けがあるので大変ですが、相手の家に行く方が疲れますよ。
- 道中は1人
- 距離が長いほど大変
- 慣れないお家だと気疲れする
私はいつも相手の家に行く側だったので、お家デートが終わるとホッとしていました。
お家デートの次の日が会社ということも多かったので、毎週お家デートしていた時はすごく疲れていたんですよね。
家に行く方の負担を減らすために、
- 家まで送り届ける
- お泊りのお家デートは適度にする
- 次の日が仕事や学校がある場合は早めに解散する
などをしましょう。
家に呼ぶ方も疲れると思うので早めの解散は大事ですよ。
毎回会うたびにお家デートだと必ず不満が溜まる!たまには外でデートしましょう
私はお家デートをやってから外にデートしに行くことがすごく減りました。
お家デートも楽しいのですが、たまには外にデートしに行きたくなるんですよね。
毎回会うたびにお家デートだと必ず不満が溜まります。
私は毎週お家デートしていた時はすごく不満が溜まっていて、別れることも考えていました。
友人に相談して、彼と会う回数を減らしたり外デートをするようにしました。おかげでそのまま付き合い続けることができて、最終的に結婚したんですよ。
相手が何も言わないから毎回お家デートでいいやと思わず、ちゃんと外デートにも誘ってあげてください。
まとめ:お家デートは良いことだけではないけど、楽しいからおすすめ!
今回はお家デートの良いところと悪いところを紹介しました。
お家デートの良いところ・悪いところ
- 2人きりでゴロゴロすることができる
- デート先に悩むことがない
- 夫婦生活もどきを楽しむことができる
- だらだら過ごしてしまう
- 相手のだらしない姿を見てトキメキがなくなる
- マンネリになりがち
- 気分が乗らなくてもエッチの雰囲気になる
- 家に行く方の負担が大きい
お家デートは相手にちゃんと気遣いをすれば楽しく過ごすことができます。
一人暮らしをしていないとできないお家デート。
せっかくお家デートができる機会があるのなら、失敗しないように準備をして、楽しんでください。
おしまい