婚活テクニック

断捨離をすると運気が上がる!?運気が上がれば結婚に焦らなくなるよ

運気が上がれば結婚に焦らなくなるよ

こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。

あなたは結婚に焦っていますか?

 

最近は結婚しないで、独身を貫く人も多くなりましたよね。

私は30歳なのですが、私の身近で結婚をした人はたったの4人。

小中高合わせてこの人数ですから、少ないですよね。

 

まぁ結婚する・しないはどっちでもいいと思うんですよ。

「結婚すると、自分の時間がなくなるからイヤだ」っていう人の気持ちもわかりますし、「幸せな家庭を築きたい」っていう気持ちもわかります。

あなたが「結婚をしたい」と焦っているなら、もしかしたらあなたの運気が下がっているからかも。

 

私は離婚直後、「早く再婚したい」って思っていましたが、断捨離をして運気が上がったら結婚の意欲が下がりました。

「結婚したくない」というわけでは無いのですが、「早く結婚しないと」という焦りがなくなったんですよね。

素敵な結婚をするために、断捨離をして自分の運気を上げていきましょう

結構に焦るのは、運気が下がっているからかも

結婚に焦っているときは、運気が下がっているときなんですよね。

現状に満足していないから、「結婚をして、新たな自分に生まれ変わりたい」って思っているのかもしれません。

「周りが結婚しているから」という理由で結婚に焦っているのも、自分の人生をしっかりと見ていませんよね。人は人、他人は他人。

 

結婚に焦っているときは幸せな結婚ができません

私も「早く結婚したい」と思っていたときは、相手のことをじっくりと考える余裕がありませんでした。

私は結婚に焦って結婚したのですが、離婚してしまいました。結婚する前にもっとじっくり考えておけばよかったと反省しております。

結婚に限らず、焦っているときは人は失敗しやすいんですよ。

断捨離をすると、本来の自分が出てくる

断捨離をすると、本来の自分が出てきます

物が多いと、家にいてもくつろげないし、「自分自身が何をしたいのか」、「好きな事は何なのか」がよくわからなくなります。

よーこ
よーこ
物が障壁となってしまい、自分のことがわからなくなっているんですよね

 

理想の相手は誰なのかわからないと、結婚相手を探す事は難しい。

「年収400万円以上」とか「長男や一人っ子以外」などのステータスで相手を探しても、絶対に上手くいきません。

だってステータスと結婚するわけじゃないんです。相手と結婚するんです。

 

「こういう理想の生活をしたい」、その理想に合った相手を見つけることが大事。

例えば、「自分の親の老後が心配だから、実家の近くに住んでくれそうな相手と結婚する」とか、「休日は家族でお出かけをしたいから、休日が休みの人と結婚する」とか。

自分がどういう人生を送りたいのかを考えるためにも、家の中を自分の好きなもので満たしましょう。

断捨離して運気が上がると、結婚に焦らなくなる

断捨離をして自分の運気が上がると、結婚に焦らなくなるんですよ。

何かの本で書いてあったのですが、私はそれを実感したんですよね。

離婚をしてすぐは家の中に物がたくさんあって、「早く再婚したいなぁ」って思っていたのですが、物をすっきりと片づけたら、「なんで結婚に焦っていたんだろう」と思うようになりました。

自分の人生を楽しんでれば、「結婚しても・しなくてもどっちでもいいや」って思うようになるんですよね。

 

結婚すれば幸せな人生を歩める、なんていうのは幻想です。

結婚は忍耐の修行。結婚後に「独身のほうがよかった」って思うこともよくありますよ。

↓江原さんの『人間の絆 ソウルメイトをさがして』に、結婚は忍耐の修行について詳しく書いてありますよ。

 

現状に満足していないから、「結婚」という別のステージに進んで、幸せな人生歩みたいと思うんですよね。

だから今を満足させれば、結婚に焦らなくなります。

まずは断捨離で本来の自分を出して、「自分がどんなことをやりたいのか」を自己分析して、プライベートも仕事も充実させていけば、結婚に焦らなくなりますよ。

結婚に焦らない人ほど幸せな結婚ができるよ

結構に焦らず、自分の人生を楽しんでいる人ほど幸せな結婚ができます。

「自分の人生を楽しんでいる」ということは、「自分の好きなものは何か」「自分とは何か」がわかっている人です。

そしてキラキラしている人は、他人から見てとても魅力的に見えます。

よーこ
よーこ
ステータスの高い魅力的な男性は、キラキラ女性に近づくんですよね

 

結婚に焦る前に、まずは自分の人生を楽しみましょう。

結婚しても、幸せになれるかどうかわかりません。

でも「自分の人生に責任を持って、自分の力で幸せな人生を歩もう」と言っている人は、独身でも、家庭を持ったとしても幸せになるでしょう。

「誰かに幸せにしてもらおう」と他人に依存していれば、独身でも結婚しても幸せになりません。

「結婚したい」と思う前に、「自分の人生を楽しむぞー!」って思いましょう。

まとめ:結構に焦っているなら、まずは家を片付けて運気をあげよう!

結婚に焦っている状態は、あなたの運気が悪くなっている可能性があります。

家を断捨離・掃除して、快適な空間にしましょう。

私の周りでも、家をきれいにしている人は人生を楽しんでいて、結婚に焦っていないんですよね。

家を片付けて、自分の運気を上げておけば、理想の男性と結婚することができますよ。

あなたもキラキラ女性を目指しましょう。

 

おしまい

ABOUT ME
ひより
私は2020年9月に離婚が成立し、現在4歳の息子を育てているシングルマザー。 「結婚→離婚を経験したけど、今度こそ最高な相手と再婚をしたい」という人を応援しています。 シンママの婚活はマッチングアプリを使うのが一番!マッチングアプリを中心に、婚活の極意などを紹介しています。