こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
彼とケンカしたあとに冷却期間を作っていませんか?
恋愛において冷却期間というのものは不要です。むしろ彼との関係を悪くしてしまいます。
ケンカをしたら早めに解決することが大事!
わざわざ冷却期間を作って、彼との関係を終わりにさせようとはしないでくださいね。
恋愛に冷却期間は不要
恋愛にはある程度の『熱』が必要です。「彼(彼女)のことが大好き!」という熱がないと恋愛は長続きしません。
冷却期間はわざわざその熱を冷ましてしまう行為。
私も男性と付き合っているとき、冷却期間を作ったことがありました。
ケンカしたわけではなかったのですが、私が彼のことが好きかどうかがわからなくなってきていたので、ちょっと会わない期間を作ったんですね。
結果はそのまま別れることになりました。
火種は早く消す!ケンカの熱を放っておかない
ケンカをしたら早めに解決するようにしましょう。
ケンカをしたあとに冷却期間を作ってしまうと、そのまま別れることになってしまいます。
ケンカの原因があなたにある場合はさっさと謝る、ケンカの原因が彼にある場合でもあなたが謝っておけば彼も謝ってくれるでしょう(謝らなくても心の中では反省しているはず)。
男の人はプライドが高くて謝るのが苦手ですから、あなたが妥協してあげましょう。
彼があなたへの想いが無くなったら終わり
冷却期間中に自分磨きをしようと考えるかもしれません。
でも自分磨きをしている間に彼が別の女の人を好きになってしまったら、もう取返しが付きませんよ。
自分磨きは付き合っている間にもやるべきこと。
彼はあなたの外見だけに惚れたわけではないのですから、自分磨きをして美しくなっても、彼の心が離れてしまったら一巻の終わりです。
まとめ:ケンカは早めに解決しておこう!謝るのは負けじゃないですよ
私は一度結婚をしましたが、ケンカをしたときに私か彼がちゃんと謝っておけば離婚しなかったかもしれません。
お互いにプライドが邪魔して謝れなかったんですよね。
彼との関係を終らせたくないと思うなら、ケンカしたときに早めに謝りましょう。
できればケンカした当日、遅くても次の日には謝っておくと関係を修復することができます。
「彼が悪いから、彼が謝るべき!」と思っていると、絶対にうまくいきませんよ。
妥協してあげる優しい彼女を目指してね。
おしまい