こんにちは。ひより(@hiyori4050)です。
婚活でいい人と出会っても、なかなか付き合う段階に進まないときありますよね。
でも焦ってあなたから彼に告白をするのはダメですよ。男性は追いかけたい生き物なので、あなたから告白されると興味が無くなってしまう可能性があります。
婚活では常に冷静でいることが大事です。焦らない焦らない・・・。
男性に人気な『包容力のある女性』を目指しつつ、男性に追いかけてもらう女性になりましょう。
男性を追いかけるのはもう卒業してくださいね。
どんなに盛り上がってもあなたから「好き」と言わないこと
男性は常に女性を追いかけたいものです。逆に女性から追いかけられると興味を無くしちゃうんですよね。
『好き好きオーラ』を出すのは問題ありません(逆にたくさん出していったほうが良い)が、あなたからは「好き」と言わないようにしましょう。
ちなみに私はいつも友達以上恋人未満の男性に「私のことどう思っているの?」って聞いちゃいます。デートのあとの帰り道とかにさりげなく。
告白するタイミングがわからないという男性もいるので、あなたからサポートしてあげるといいですよ。
そして当然ですが、付き合う前にエッチをしちゃうのは絶対にNG。キスも付き合ってからにしましょう。
そういう雰囲気になったとしても、エッチをする前に「私のことどう思っているの?」「付き合うの?」と男性に聞きましょう。
その男性と結婚を考えているならエッチは慎重に。
男性はいくつになっても包容力のある女性に惹かれる
女性の中でも包容力のある男性は人気ですが、男性も包容力のある女性に惹かれます。
包容力というのは、『どんなあなたでも大丈夫よ』というもの。ダメなところも良いところも全部ひっくるめて受け止めることが大事。
母が子に対するのと一緒。バカボンのママが見本です。
男性は社会に出てたくさんダメージを受けています。「上司から怒られた」「同期の方が先に出世した」「給料が下がってしまった」などなど。
その時に「それは大変!」と騒ぎ立てる女性よりも、「あなたなら大丈夫よ」とどしっと構えている女性の方が魅力的なのは一目瞭然です。
新人の面倒を見て包容力が鍛えられてきましたよね?女性も年齢や経験が上がれば、包容力や寛大さが磨かれます。
せっかく磨いてきたそのスキル。ここぞというときにアピールしていきましょう。
まとめ:包容力のアピールをして、男性から告白してもらいましょう
「彼が告白してくれない・・・」と悩んでいるなら、あなたから彼に「私のことどう思ってるの?」と聞いてみたらどうでしょうか。
深刻そうな感じを出さないで、良いムードのときにさりげなく聞いてみちゃうのです。
もしかしたら彼はあなたともう付き合っている気持ちかもしれません。
彼から「どうしたの?」って聞かれても「ちょっと不安になっちゃって」ってかわいらしく言えば、彼は「好き」と言ってくれると思いますよ。
婚活では戦略が大事。彼を追いかけるのではなく、彼に追いかけてもらうように仕向けるのです。
あなたは魅力的ですよ。自信を持ってくださいね。
そして包容力のある女性を目指しましょう。目標はバカボンのママ!
魅力的な女性は男性が放っておきませんよ。
おしまい